Google+

2015年4月22日水曜日

墨田区BBS会イベント・講演会報告

こんにちは。やまちゃんです。

3月7日(土)に八広地域プラザ「吾嬬の里」にて、墨田区BBS会のイベント・講演会が行われましたので、報告します。




更生保護のPRを目指して

まず、今回のイベント・講演会は「地域に更生保護をPRし、更生保護活動の輪を広げよう」との想いのもと、企画をしてきました。

というのも、これまでの活動の中で、更生保護が地域の人々に認知されていない現状を痛感してきたからです。

BBS会が地域に根付いて活動をしていく以上、地域の方々の理解なくしては十分な活動を行えません。まずは更生保護の趣旨を、地域でこんな活動がされているんだということを知ってもらいたいと考えていました。

そのような狙いのもと、イベントでは地域で活躍されているアーティスト・アイドルグループの方をお呼びし、講師には当会会員ともつながりのある早稲田大学の先生をお招きしました。

イベントを通して、更生保護に関わりのない人や若い人を集客し、講演会で非行や犯罪、更生保護に興味をもってもらえればと企画してきました。

さて、当日は午前中に総会を行い、そのまま準備をしてイベント・講演会へ突入です。

初めての試みにどれだけ集まってくれるのだろうと不安でしたが、開場から少しずつ集まり始め、全部で40名ほどの方々がお越しくださいました。関係団体の方々に加え、ウェブ上で案内したり、会員の知り合いにも声をかけてもらったりと様々な属性の方々に集まってもらえました。

 

第一部:イベント

第一部に、戯言あざりさんと帰ってきたキューピッドガールズさんによるイベントです。

戯言あざりさんの曲は独特な雰囲気があって、会場全体が飲み込まれているような印象でした。非行って何だろう、普通って何だろう、世の中って何だろう、という問題提起の中で、曲を通して改めて非行について考え直す契機になったように思います。

 

帰ってきたキューピッドガールズさんによるイベントは、墨田区のご当地ネタも盛り込まれていて、参加者からは笑いも起きていました。墨田区ってそんなところなの!?と初めて知るようなことばかりで、せっかく縁があって墨田区に来ているのだから、もっと墨田区のことを知りたいな、というような気持ちになりました。

 

第二部:講演会

第二部には早稲田大学法学学術院教授・早稲田大学社会安全政策研究所所長、石川正興先生よりご講演をいただきました。

講演では就労の難しさや、就労までの過程を具体的な事例をもとにお話いただきました。BBS会では就労支援は行っていませんが、関係団体の方々から就労の大変さをよく聞きます。

しかし少年が自立して生活していくためにも、自身で生計を立てていかなければなりません。そのために社会がどんなサポートをしていく必要があるのか、お聞きできてとても勉強になりました。

 

振り返り

イベントに講演会と盛り沢山な内容で、運営・進行に多くの課題が見つかりましたが、とても充実した時間になりました。

ただ残念だったのが、若い人を集められなかったことです。若い人に更生保護活動に興味をもってもらいたい、BBS会へも案内できれば、と考えていましたが、これからの課題だと考えています。

BBS会という若者中心の会だからこそ提供できる価値観や楽しさがあると思います。多くの方に携わっていただいて、少年に多様な価値観を示してあげたいです。いかに若い人たちを取り込んでいくか、これからも試行錯誤をしていきたいです。

 

会員からの感想

<やっさんより>

イベントという大義名分にかこつけ、その土俵の上に自分の好きなやりたい小さなイベントを乗せる。

その小さなイベントをゼロからフルスクラッチでひとつの作品に仕上げていく。

妄想想像、デザイン、スケジュール管理、報告連絡相談、演者へのコンセプト説明、演者同士の取りもち、設営、音出し、フェーダー操作、ドライブ。

イベント進捗度に比例し達成感の角度は登り続け、打ち上げにて絶頂を迎え飛散した。

自分が良いと感じたことを共有しシンパシーを得られた時、幾万の言葉を尽くし語り合うより解り合えたような錯覚。

自分のやりたいことに対して外的要因からの指摘により、灯台下暗し、自身では見つけられない可能性を炙りだせてもらえる気づき。

永遠に続けばいいのにと思ったあの瞬間。たくさんの人々がいることさえ忘れ演者と私は音を介してひとつになったように思えた。リバーヴの空気感、アンプのビビリを産毛で感じ、曲の進行に合わせつまみとフェーダーを操作、ともに時空を即興的に作り上げていく。

良いと感じたものは良いと声を上げ、脳内のイメージを形にし、自分自身を他人と共有するマッシュアップを継続していきたい。

意外だったのは会員の女性がPA操作、ミキサーコントロールに興味をもっていたことだ。ひょっとしたらDTMに目覚めるかも、そんなことを思った。

<よこぴーより>

初めて、「戯れ言あざり」さん、「帰ってきたキューピッドガールズ」さんを拝見。

帰ってきたキューピッドガールズさんは会場を盛り上げてはくれたが個人的に戯れ言あざりさん推しですね。あのダークな部分たまらんです。

講演会では石川先生には折角、資料を作成して来て頂いたのにも関わらず十分な時間が無く申し訳無かった。

 

最後に

さて、4月より新年度に入ります。最近になって問い合わせが増加し、実際に会員も増えてきました。それぞれが持つ多様な価値観を共有していきながら、新年度も様々なことに挑戦していきたいと思います。ご興味のある方は是非ご連絡ください!!