Google+

2020年12月27日日曜日

12月の定例会報告

こんにちは、なおです。
12月は墨田区BBS会で初めてオンラインで定例会を開催しました。

定例会の開始時刻になっても始まらない?代表に始めないのですかと質問をしたら、数名が入室できずにいるので、少しお待ちくださいとのこと。初めてなので、接続できていない方がいたようです。

しばらくすると数名入られて、以下のやり取りがありました。
・まだ入室できない方とはLINEで他の入り方を説明。
・氏名がスマホの機種になっている方には氏名への変更方法を説明。
・ミュートを外しても声が聞こえない方がいて、チャットでコメントがあり、こちらの声は聞こえているようなので説明し、他の機種で入り直して、声が聞こえるようになった。
・通常の定例会の会場に行ってしまった方がいた。

30分程して全員が入室できました。
今日の議題は?とのことに、今日はまずオンライン会議の使い方に慣れることとのことでした、笑。

その他は、表彰を受けた方が2名いて、賞状と記念品を確認しました。

また、定例会の開催については、今後もしばらくはオンライン開催になるだろうからとのことで開催日等を話しました。

コロナ禍でリアルな活動はできないですが、墨田区BBS会への入会の申し込みはいただいているとのことです。どこで知るのかなとの話しから、ホームページも10月定例会(ギリギリ、リアルで出来て良かったね)までの掲載だしとの話があり、今回の定例会は掲載しなくてはとのプレッシャーもいただきました(冗談です、笑)。

冗談もいいながら、ユルユルと仲間と話す場があることは、不安になる世の中の状況では、いいことだなと感じる定例会でした。

今年度は皆さん、色々あったと思います。人に対する思いやりの大切さも感じました。
そして冬を超えれば春がきます。焦らず、慌てず、粛々と冬を乗り越えて、笑顔で春を迎えましょう。
来年が皆様にとって素敵な年でありますように














2020年10月10日土曜日

10月の研鑽活動

こんにちは、なおです。

コロナ禍で今年度の活動は自粛をしていますが、感染対策に気を付けて研さん活動のグループワークを行いました。

最初にアイスブレイクで自己紹介リレーを行いました。
前の方が発表した内容の中から一つ関連する内容を話すというものです。
映画が多いとの話でしたが、途中から好きなフルーツが続いて盛り上がりました。

その後に2グループに分かれて、グループワークを行いました。
今回は、来年度に子ども達と活動を行う時に何を行うかをグループで話し合い、1枚の模造紙にまとめます。

テーマは「秋のグループワーク」
対象は子どもとだけ決められていました。
いつ、どこで、何をする、募集方法、規模、予算まで考えます。

最初は各グループで内容を議論しました。これもいいね、あれもいいねと色々な意見が出ました。
休憩をとった後は、模造紙にまとめます。絵を書いたり、枠に分けたりと工夫がされました。
そして、各グループで発表しました。

Aグループは”秋の味覚”で、サツマイモを講師を招いて焼いたり、カレーを作ったり、バーベキューをして楽しみます。
質疑応答では、お腹いっぱいになるねとか、サツマイモを美味しく焼く講師がいるの?!と盛り上がりました。

Bグループは”すみだでものづくりツアー”で、ものづくり体験をした後に東京ミズマチを歩いて、隅田公園で遊び、高架下のリバーウォークで隠れソラカラちゃんを探しながら散策します。
質疑応答では、メンバーも参加したいと言っていただきました。

最後に3月に入会した大学生メンバーが、初めてみんなと直接会って話し合いができたので良かったとのことでした。

来年度は是非、子ども達と活動できたらと思います。


2020年8月22日土曜日

8月の定例会報告

こんにちは、なおです。

今年度初めての定例会が開かれました。
いつもより広い部屋で、ソーシャルディスタンスを保って行われました。

以下の内容を話し合いました。
・総会の書面決議の内容報告
・ボランティアまつりやすみだまつりの状況について
・ベタニアホーム(区内母子施設)での学習支援の状況について
・研鑽活動について

総会の内容報告を丁寧に行い、異議はありませんでした。

ボランティアまつりやすみだまつりはコロナ禍で中止の様子でした。
ベタニアホームの訪問は子ども達への感染防止のために自粛中です。

研鑽活動については、事前に担当者が検討しており、来年度以降に行う子ども達とのグループワークについて話し合いをすることの提案がありました。
今のうちに色々な案を出して検討することで、来年度以降にすぐに活動できるようになります。
時期は冬になる前の10月に行うことで、感染対策にも十分に配慮して行うことになりました。





2020年3月14日土曜日

3月の定例会報告

皆さん、こんにちは!今回もブログを担当します、ちゃーひーです!

コロナウイルスが猛威をふるい、学生は卒業式・入学式がなくなったり、社会人の方は在宅勤務になったりと大変ですね…。
今回の定例会は、コロナの危険性を考慮して自由出席にしたので、人数がいつもより少なかったです(泣)

さて!今回の定例会のテーマですが、今回は以下の点について話し合いました!
・総会の役割決め
・4月以降の定例会について

まず、6月20日土曜日に曳舟文化センターで行われる総会の役割を分担しました。
新会員も多いので、緊張しているメンバーもいますが、しっかりと準備して参ります!(私は欠席なんですけどね…。)

続いて4月の定例会についてです。
総会が初めてのメンバーがいるので、4月または5月に総会のリハーサルを行うこととしました。
 総会まであと3か月!無事に終われるといいんですが…。

 最後までお読み頂きありがとうございました!


2020年2月18日火曜日

2月の定例会報告

みなさん、こんにちは!

初めてブログを担当致します、ちゃーひーと申します。よろしくお願いします。

今回の定例会では以下の内容を話し合いました!

・来年度の事業計画
・総会準備

今年も、研さん活動やすみだボランティアまつりなど、精力的に活動していく予定です!

また、今回は4人の方に見学にお越し頂きました(^^)そのうち2人は、なんと栃木県からでしたっ!会員みな大変驚きました…。

新たに3名が入会し、総勢23名!かなり人が増えて参りました。今後は、さらに規模の大きいことができるかもしれませんね(^^)

最後までお読み頂きありがとうございました!

それでは、また次回!



2020年1月6日月曜日

12月の定例会

こんにちは!類です(#^.^#)
そして、明けましておめでとうございます!
本年も墨田区BBS会をよろしくお願いいたします!

新年のご挨拶をしておきながら、昨年末、12月の定例会のご報告です(;^_^A

12月の定例会では、来年度の役員についてと、12月11日の多摩少年院見学の反省点を話し合いました。

来年度の役員は、今年度新会員が増えたこともあり、これまでとはがらっと変わったメンバーになったのではないかと思います。今まで役職に就いていた会員が再度就いている役職や、サポート役として名前を連ねている役職などもありますが、ほとんどが今回新しく役職に就任する顔ぶればかり・・・!!
来年度の墨田区BBS会に、新しい風を吹かせてくれるのではないかと、これから楽しみです。
新体制の墨田区BBS会にも、乞うご期待!です!(^^)!

多摩少年院見学の反省については、参加者に事前にペーパーを作成してもらい、各々に見学した中で思ったことや気付いた点などを発表してもらいました。
普段の仕事なども種々異なる会員が集まる当会。やはり一人一人着眼点が少しづつ違っていて、同じ場所でも様々な見方があって、会員同士、自分が見たことだけでなく、そのような意見も含めて良い勉強になったのではないかと思います。
やはり施設見学をすると、現場を生で見て自分の肌で感じることができるので、面白いですね(*^-^*)

この日は、年内最後ということもあって、みんなで忘年会もしました!
普段の定例会や活動だけでは、なかなか会員同士いろんな話をする機会もないので、
たくさんみんなと話せて楽しかったです(#^^#)

そんなこんなで終えた2019年の活動。
2020年は、もっともっと魅力あふれる会になればなと思っています。
これからも、応援よろしくお願いいたします!!