お久しぶりです。トニーです。

レポート報告の担当となりましたので、3月に行われた定例会についてご報告します。
定例会の内容
当会の年度末となりましたので、この1年間での活動について振り返りました。
次年度以降の大妻女子大学生との交流について、今一度検討いたしました。
次年度の活動内容・役員について話し合いました。
詳細は、次回定例会に詰めていくことになりました。
お花見
今年は、寒い日が続き、桜の開花も遅いのかと予想していたら、まさかの例年よりも早く開花する事態となり…
当会も急きょ有志で31日に荒川河川敷にてお花見を行いました!
皆さん、素敵な顔していますね☆
通常の活動に加え、会員同士の交流も、今年は例年以上に積極的に行っていけたらいいですね!

・最後に
今回、2名の見学者が参加されました。
都内でBBS会を再起された方と将来更生保護に関する道を目指している方で、意識が高く、こちらも多くの刺激を受けました。
墨田区BBS会は、今まで他地区でBBSに関わりあった方も、BBSを全く知らなかった方も、見学を受け付けています。
次回の定例会は4月21日、会場はボランティアセンターです。定例会終了後に、懇親会も行う予定です。ご興味ある方はご連絡下さい。
最後までお読みいただき ありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿